今日で6月が終わり・・今年も半分が終わってしまうのね。
本厄を迎えて、どんなことが起こるんだろう・・と思っていましたが、今んとこそんな大したこともなく・・まぁこのまま何もなく過ごせればいいのですが。
お仕事は月末なんでラインの定期検査。
このまえ暴走して治したばっかしなんで、ちょこちょこやって終わり・・。
んで帰る時に道が渋滞・・
なんでやろと思ったら・・
またもやガソリンスタンドでの給油渋滞・・
あぁ、明日からまたガソリン上がるのね・・
マジで「チャリ通」考えんといかんねぇ・・。
本厄を迎えて、どんなことが起こるんだろう・・と思っていましたが、今んとこそんな大したこともなく・・まぁこのまま何もなく過ごせればいいのですが。
お仕事は月末なんでラインの定期検査。
このまえ暴走して治したばっかしなんで、ちょこちょこやって終わり・・。
んで帰る時に道が渋滞・・
なんでやろと思ったら・・
またもやガソリンスタンドでの給油渋滞・・
あぁ、明日からまたガソリン上がるのね・・
マジで「チャリ通」考えんといかんねぇ・・。
▲
by 1lowe
| 2008-06-30 22:14
| ひとりごと
今朝目が覚めたら・・アタマ痛い・・。
いや、また鴨居にぶつけたんじゃないです・・。
昨夜久々に飲みすぎまして・・。
昨夜は平群にある焼き鳥屋にてEWの班長結婚祝いを兼ねての宴会。
EWてんちょ夫妻、ワタシ、かたYANさんと、班長夫妻の6人。
美味しい鳥料理と班長夫妻をアテに・・ビール4L飲んでました。
帰るまでは記憶があるのですが・・
風呂入ってストレッチをしてる途中で眠ってしまい・・
また腰をひねってしまったようです・・。
うぅ・・せっかく昨日練習行ったのに・・
大台ケ原大丈夫かしら・・?
いや、また鴨居にぶつけたんじゃないです・・。
昨夜久々に飲みすぎまして・・。
昨夜は平群にある焼き鳥屋にてEWの班長結婚祝いを兼ねての宴会。
EWてんちょ夫妻、ワタシ、かたYANさんと、班長夫妻の6人。
美味しい鳥料理と班長夫妻をアテに・・ビール4L飲んでました。
帰るまでは記憶があるのですが・・
風呂入ってストレッチをしてる途中で眠ってしまい・・
また腰をひねってしまったようです・・。
うぅ・・せっかく昨日練習行ったのに・・
大台ケ原大丈夫かしら・・?
▲
by 1lowe
| 2008-06-29 23:03
| ひとりごと
朝から大台ケ原に行く。
来月のヒルクライムレースの練習。
同行者はかたYANさん・・各地のヒルクライムレースに参戦しているクライマーさん。
10時すぎにかみきた温泉スタート・・しばらく平地をアップがてら走り、7km地点から辻堂林道の登りに入る。
今回の目的はどのギヤを使うかを確認すること・・
シッティングでは・・ダンシングでは・・
しかしながら辻堂ってやっぱししんどい・・あまり使いたくなかった25を使わないと回せない。
ドライブウェイに合流し、やや緩くなった勾配にギヤを落とす。
23km地点からの下りでアウターに掛けてそこからゴールまで一気に踏み込む・・。
と言いたかったのだが、とても最後までアウターで踏み込めずインナーに・・。
そういう感じでギヤを確かめつつ、またそこそこ一生懸命走って・・1時間38分でした。
この1ヶ月マトモな練習もしていなかったので、まぁこんなモンでしょう・・。
ゴールの大台ケ原駐車場にあるビジターセンターで、ヒルクライム大会実行委員長のF嶋さんにご挨拶。
今年も500名近い申し込みがあったとのこと・・
今年は土曜日に前夜祭も行い、花火を打ち上げるのでぜひ前夜祭にも参加して欲しいとのこと・・
なんやかんや1時間ぐらい話をし、2週間後の本番での再会を誓う。
深くなった霧の中をゆっくりと、慎重に、寒さに震えながら下る。
かみきた温泉に浸かって、マッサージチェアで身体をほぐし・・
いつもの食堂でいつもの「セット」を食べて帰りました。
本番まで2週間・・
なんとか30分切りを目標に頑張ろう。
来月のヒルクライムレースの練習。
同行者はかたYANさん・・各地のヒルクライムレースに参戦しているクライマーさん。
10時すぎにかみきた温泉スタート・・しばらく平地をアップがてら走り、7km地点から辻堂林道の登りに入る。
今回の目的はどのギヤを使うかを確認すること・・
シッティングでは・・ダンシングでは・・
しかしながら辻堂ってやっぱししんどい・・あまり使いたくなかった25を使わないと回せない。
ドライブウェイに合流し、やや緩くなった勾配にギヤを落とす。
23km地点からの下りでアウターに掛けてそこからゴールまで一気に踏み込む・・。
と言いたかったのだが、とても最後までアウターで踏み込めずインナーに・・。
そういう感じでギヤを確かめつつ、またそこそこ一生懸命走って・・1時間38分でした。
この1ヶ月マトモな練習もしていなかったので、まぁこんなモンでしょう・・。
ゴールの大台ケ原駐車場にあるビジターセンターで、ヒルクライム大会実行委員長のF嶋さんにご挨拶。
今年も500名近い申し込みがあったとのこと・・
今年は土曜日に前夜祭も行い、花火を打ち上げるのでぜひ前夜祭にも参加して欲しいとのこと・・
なんやかんや1時間ぐらい話をし、2週間後の本番での再会を誓う。
深くなった霧の中をゆっくりと、慎重に、寒さに震えながら下る。
かみきた温泉に浸かって、マッサージチェアで身体をほぐし・・
いつもの食堂でいつもの「セット」を食べて帰りました。
本番まで2週間・・
なんとか30分切りを目標に頑張ろう。
▲
by 1lowe
| 2008-06-28 23:50
| スポーツ
仕事終わって家で飯食べながらTVで陸上の北京オリンピック選考会やってまして・・。
女子10000m決勝レース見てたら・・凄いレースでして・・。
オリンピック標準A記録を上位4人までが更新するという超ハイレベルな戦いを制した渋井陽子選手。
マラソンでは惨敗続きだった彼女・・オリンピックに出ることをあきらめきれずトラック種目に絞って今回のレースに挑み、見事最後のスプリント勝負を制した。
その彼女のインタビュー。
マイクを向けられての第一声
「やったぜ~!!」
しかも両手でピース・・
最後のスプリントは見事でしたという答えが・・
「吐きそうでしたぁ!!」
NHKのゴールデンタイムに
こんなコメント聞いたのは初めてでした・・。
ええなぁ・・
ぜひ北京でも吐くまで頑張ってきて欲しい。
女子10000m決勝レース見てたら・・凄いレースでして・・。
オリンピック標準A記録を上位4人までが更新するという超ハイレベルな戦いを制した渋井陽子選手。
マラソンでは惨敗続きだった彼女・・オリンピックに出ることをあきらめきれずトラック種目に絞って今回のレースに挑み、見事最後のスプリント勝負を制した。
その彼女のインタビュー。
マイクを向けられての第一声
「やったぜ~!!」
しかも両手でピース・・
最後のスプリントは見事でしたという答えが・・
「吐きそうでしたぁ!!」
NHKのゴールデンタイムに
こんなコメント聞いたのは初めてでした・・。
ええなぁ・・
ぜひ北京でも吐くまで頑張ってきて欲しい。
▲
by 1lowe
| 2008-06-27 23:47
| スポーツ
昨日のブログのコメント欄にも書いたのですが、
ワタシは自転車は「道具」だと思っています。
ですのであまり「こだわり」というのはありません。
ワタシ自身、センスが「いい」とは思えないので・・
新しくなったシマノ・デュラエース。
巷の評判は・・あまりよろしくありません。
カッコ悪い、デザインが良くない・・
ん~そうかなぁ・・それほど悪くないかと思うんですけど。
性能的にはアップしてるんだし・・。
それにコレ今秋発売でしょ・・
雑誌やネットで見ただけで・・
実際、目にしていないのに・・
カッコ悪いとかよく言えるよなぁ~と・・
そっちの方がカッコ悪くない・・?
なんて言ってることが
センスないな~ワタシ・・。
ワタシは自転車は「道具」だと思っています。
ですのであまり「こだわり」というのはありません。
ワタシ自身、センスが「いい」とは思えないので・・
新しくなったシマノ・デュラエース。
巷の評判は・・あまりよろしくありません。
カッコ悪い、デザインが良くない・・
ん~そうかなぁ・・それほど悪くないかと思うんですけど。
性能的にはアップしてるんだし・・。
それにコレ今秋発売でしょ・・
雑誌やネットで見ただけで・・
実際、目にしていないのに・・
カッコ悪いとかよく言えるよなぁ~と・・
そっちの方がカッコ悪くない・・?
なんて言ってることが
センスないな~ワタシ・・。
▲
by 1lowe
| 2008-06-26 22:55
| ひとりごと
朝起きましたら、まだ少しは痛みが残ってはいるものの出社・・
ホントは休みたかったのですが、そうそう休んではいられません・・。
「あんまし無理せんと穏やかに過ごそう・・」
そう思っている時に限って・・
ライン暴走!
朝から昼まで修理・・
ヒーターではなかったのでまだ暑さはマシですが・・
それでもシャツ1枚ボタボタになりまして・・
おかげで・・
体重1kg減ってました・・
首の痛みもぶっ飛びました・・
んで帰ったら・・

部屋の鴨居に
「安全カバー」が!!
嫁さんが買って来てくれました・・。
「ホームセンター行ったら、ちょうど売ってたから買うてきた」
エェ嫁です・・。
しかしホームセンターでこういうのが売っているということは・・
ケッコウ他にも頭打つヒトいるんじゃないか・・。
「いや、これ赤ちゃんの危険防止用のヤツやで・・」
・・・立場なし・・
ホントは休みたかったのですが、そうそう休んではいられません・・。
「あんまし無理せんと穏やかに過ごそう・・」
そう思っている時に限って・・
ライン暴走!
朝から昼まで修理・・
ヒーターではなかったのでまだ暑さはマシですが・・
それでもシャツ1枚ボタボタになりまして・・
おかげで・・
体重1kg減ってました・・
首の痛みもぶっ飛びました・・
んで帰ったら・・

部屋の鴨居に
「安全カバー」が!!
嫁さんが買って来てくれました・・。
「ホームセンター行ったら、ちょうど売ってたから買うてきた」
エェ嫁です・・。
しかしホームセンターでこういうのが売っているということは・・
ケッコウ他にも頭打つヒトいるんじゃないか・・。
「いや、これ赤ちゃんの危険防止用のヤツやで・・」
・・・立場なし・・
▲
by 1lowe
| 2008-06-25 21:56
| ひとりごと
・・アタマ痛いです・・。
昨夜久々に打ちましたから・・
まぁ当然でしょう・・しゃ~ないです・・。
・・首も痛いです・・。
・・これシャレになってません・・。
首から背中にかけてピキピキっとした痛みが走ります・・。
朝からいつも行ってる接骨院に行きまして・・
テーピングを施してもらいまして・・
先生から、
「またアタマ打ったんか?」
と言われました・・「正解」・・。
「今度は何したんや?」と聞かれ・・
本当のことは言えず・・
適当にごまかしました・・。
まさか
「パフュームですねん・・」
なんて・・。
昨夜久々に打ちましたから・・
まぁ当然でしょう・・しゃ~ないです・・。
・・首も痛いです・・。
・・これシャレになってません・・。
首から背中にかけてピキピキっとした痛みが走ります・・。
朝からいつも行ってる接骨院に行きまして・・
テーピングを施してもらいまして・・
先生から、
「またアタマ打ったんか?」
と言われました・・「正解」・・。
「今度は何したんや?」と聞かれ・・
本当のことは言えず・・
適当にごまかしました・・。
まさか
「パフュームですねん・・」
なんて・・。
▲
by 1lowe
| 2008-06-24 18:54
| ひとりごと
ワタシはよく頭を打ちます。
職場でも、家の中でも・・。
まぁ背が高いほうなんで(182cm)、どうしても頭を打つ確立は高くなるわけなんですが・・それでもよく打ちます・・。
今夜も打ちました・・。
帰ってから部屋でTVを見ておりました。
最近のお気に入りのPerfumeが「HEYHEYHEY!」に出ると言うんで見ておりまして・・。
さぁCMのあと、いよいよ登場!
っと、その前にトイレトイレ・・。
小用を済ませまして、トイレを出て、
グラスに水割り用の氷を入れてた時に、
ハマちゃんの
「さぁ、次のゲストはパフューム!」と言うのが聞こえまして・・
「わぁ~~っぃ!」
と飛び跳ねながら部屋に戻りました・・

その瞬間・・
ぐわぁぁぁぁぁ~ん
ものすごい衝撃が頭に走りました・・。
目には星が飛びまくり、その先にはスローモーションのように飛び散るグラスの氷と水・・。
ハルク・ホーガンのアックスボンバーを受けた藤波辰巳のようにモンドリうって腰から畳の上に落ちました・・。
一瞬、何が起こったのかわかりませんでした・・が、畳に散らばる氷と、頭に走る激痛で理解しました。
またアタマ打ったんや・・。
あまりの痛さと、情けなさで10分ほどへたりこんだまま動けませんでした・・。

(ちょっとわかりにくいですが、へこんでます・・)
肝心のパフュームは・・
全く見てません・・
なんか新曲歌ってるのは聴こえてましたが・・
頭抱えて唸ってましたんで・・
・・見えてません・・。
ご常連様にはどこかで聞いたハナシやなと思われるかもしれません・・。
・・これ、実は1年前に書いたブログを併用しております・・(2007年5月10日)。
中身は「野球」が「パフューム」に変わっただけです・・
嫁さんが一言・・
「あんたには学習能力がないのか?」
それでやっぱり言われました・・
「部屋の中でもメット被っとけ!」

職場でも、家の中でも・・。
まぁ背が高いほうなんで(182cm)、どうしても頭を打つ確立は高くなるわけなんですが・・それでもよく打ちます・・。
今夜も打ちました・・。
帰ってから部屋でTVを見ておりました。
最近のお気に入りのPerfumeが「HEYHEYHEY!」に出ると言うんで見ておりまして・・。
さぁCMのあと、いよいよ登場!
っと、その前にトイレトイレ・・。
小用を済ませまして、トイレを出て、
グラスに水割り用の氷を入れてた時に、
ハマちゃんの
「さぁ、次のゲストはパフューム!」と言うのが聞こえまして・・
「わぁ~~っぃ!」
と飛び跳ねながら部屋に戻りました・・

その瞬間・・
ぐわぁぁぁぁぁ~ん
ものすごい衝撃が頭に走りました・・。
目には星が飛びまくり、その先にはスローモーションのように飛び散るグラスの氷と水・・。
ハルク・ホーガンのアックスボンバーを受けた藤波辰巳のようにモンドリうって腰から畳の上に落ちました・・。
一瞬、何が起こったのかわかりませんでした・・が、畳に散らばる氷と、頭に走る激痛で理解しました。
またアタマ打ったんや・・。
あまりの痛さと、情けなさで10分ほどへたりこんだまま動けませんでした・・。

(ちょっとわかりにくいですが、へこんでます・・)
肝心のパフュームは・・
全く見てません・・
なんか新曲歌ってるのは聴こえてましたが・・
頭抱えて唸ってましたんで・・
・・見えてません・・。
ご常連様にはどこかで聞いたハナシやなと思われるかもしれません・・。
・・これ、実は1年前に書いたブログを併用しております・・(2007年5月10日)。
中身は「野球」が「パフューム」に変わっただけです・・
嫁さんが一言・・
「あんたには学習能力がないのか?」
それでやっぱり言われました・・
「部屋の中でもメット被っとけ!」

▲
by 1lowe
| 2008-06-23 21:58
| ひとりごと
今日は名古屋へ行ってきました。
近鉄特急「アーバンライナー」です。
久しぶりにコレ乗りましたが・・むっちゃ快適になってます。

モニターで前方車載カメラの映像が映し出され、「電車でGO」のような運転手気分が味わえます。
昼前に名古屋到着。
まずは・・

名古屋名物「あんかけスパゲッティ」
初めて食べましたが・・
見た目ほどしつこくなく、まぁ、美味しかったです・・。
そして、今回の名古屋行きの目的である、
「リバーダンス」観劇。
アイルランドで生まれたミュージカル。
前回公演が終わった後TVで見て感動し、ぜひともライブ公演を見てみたいと思っておりました。
今回の全国ツアー・・大阪公演もあったのですがその日程が・・7月13日。
そう「大台が原」の日です・・。
なので近くで、見られる公演がこの名古屋公演というわけでして。
半年前からチケット取って、この日を楽しみにしておりました。
アイリッシュダンスとアイリッシュミュージックが素晴らしく・・もう感動モノでした。
わざわざ名古屋まで足を伸ばした甲斐がありました・・。
感動で胸が一杯になりましたので・・
次はお腹を一杯にしようと・・
帰りついでに三重・津で降りまして・・

鰻・ひつまぶしです。
津はうなぎ消費量が日本一ということらしいです・・津市民にとってうなぎは「ソウルフード」なんだそうです。
ホンマかいな・・と思いましたが、食べて納得、ウマイです!
まず1杯目はそのままいただき、
2杯目はノリとワサビを乗せていただき、
3杯目はノリ、ワサビにアツアツのダシをかけてお茶漬け風にしてサラサラと・・
心とお腹も一杯になりました・・。
帰りもアーバンライナー、
車内でデパ地下で買った手羽先をアテに、ビールで〆ました・・。
ホント、美味しく楽しい日帰り旅行でした・・
でも・・せっかく落とした体重が1日で戻っておりました・・
また明日から頑張ろう・・
近鉄特急「アーバンライナー」です。
久しぶりにコレ乗りましたが・・むっちゃ快適になってます。

モニターで前方車載カメラの映像が映し出され、「電車でGO」のような運転手気分が味わえます。
昼前に名古屋到着。
まずは・・

名古屋名物「あんかけスパゲッティ」
初めて食べましたが・・
見た目ほどしつこくなく、まぁ、美味しかったです・・。
そして、今回の名古屋行きの目的である、
「リバーダンス」観劇。
アイルランドで生まれたミュージカル。
前回公演が終わった後TVで見て感動し、ぜひともライブ公演を見てみたいと思っておりました。
今回の全国ツアー・・大阪公演もあったのですがその日程が・・7月13日。
そう「大台が原」の日です・・。
なので近くで、見られる公演がこの名古屋公演というわけでして。
半年前からチケット取って、この日を楽しみにしておりました。
アイリッシュダンスとアイリッシュミュージックが素晴らしく・・もう感動モノでした。
わざわざ名古屋まで足を伸ばした甲斐がありました・・。
感動で胸が一杯になりましたので・・
次はお腹を一杯にしようと・・
帰りついでに三重・津で降りまして・・

鰻・ひつまぶしです。
津はうなぎ消費量が日本一ということらしいです・・津市民にとってうなぎは「ソウルフード」なんだそうです。
ホンマかいな・・と思いましたが、食べて納得、ウマイです!
まず1杯目はそのままいただき、
2杯目はノリとワサビを乗せていただき、
3杯目はノリ、ワサビにアツアツのダシをかけてお茶漬け風にしてサラサラと・・
心とお腹も一杯になりました・・。
帰りもアーバンライナー、
車内でデパ地下で買った手羽先をアテに、ビールで〆ました・・。
ホント、美味しく楽しい日帰り旅行でした・・
でも・・せっかく落とした体重が1日で戻っておりました・・
また明日から頑張ろう・・
▲
by 1lowe
| 2008-06-22 22:37
| ひとりごと
今日はお仕事です。
雨は降っていましたが、気温は30度を超えていました。
ですので今日も汗びっしょりになりました。
1ヶ月前から、3時の休憩にVAAMゼリー飲んでるんです。
そのおかげがここ1週間で1kg減量しました。
この調子で行けば、大台ケ原までにはあと2kgほど減量できそうです・・。
パーツで3kg落とそうと思えば、財布もかなりの減量を強いられそうですが・・
そんな財布の中身も持っておりませんので・・。
問題は減量してもパワーとスタミナを維持できるかどうか・・
雨は降っていましたが、気温は30度を超えていました。
ですので今日も汗びっしょりになりました。
1ヶ月前から、3時の休憩にVAAMゼリー飲んでるんです。
そのおかげがここ1週間で1kg減量しました。
この調子で行けば、大台ケ原までにはあと2kgほど減量できそうです・・。
パーツで3kg落とそうと思えば、財布もかなりの減量を強いられそうですが・・
そんな財布の中身も持っておりませんので・・。
問題は減量してもパワーとスタミナを維持できるかどうか・・
▲
by 1lowe
| 2008-06-21 23:37
| ひとりごと