今日もローラー。
パワーメニューで30分。。
ええ感じで回せましたけど・・
レース、無いんですよねぇ・・
Mottainai!!
さて、ここんとこ、鼻がグシュグシュしてます。。
ちょうど東京行ってた頃からなんですが。
いつもなら、朝のうちにグシュグシュ治まるんですけど。
最近は一日中グシュグシュ。。
夕方にはクシャミ連発。。
スギはピークが過ぎたとのことですけど・・
ヒノキですかねぇ??
もう少し様子見て
ひどくなったら病院行こ。。
パワーメニューで30分。。
ええ感じで回せましたけど・・
レース、無いんですよねぇ・・
Mottainai!!
さて、ここんとこ、鼻がグシュグシュしてます。。
ちょうど東京行ってた頃からなんですが。
いつもなら、朝のうちにグシュグシュ治まるんですけど。
最近は一日中グシュグシュ。。
夕方にはクシャミ連発。。
スギはピークが過ぎたとのことですけど・・
ヒノキですかねぇ??
もう少し様子見て
ひどくなったら病院行こ。。
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-31 22:49
| ひとりごと
ここんところ猛爆も影を潜めておりまして・・
嬉しい反面、寂しいというか不安というか・・
複雑。
なので久々にローラー。
シクロ終わってから初めて回す。
30分だけですけど、まぁ気持ちよく回せました。
でも走るレースがないんよねぇ。。
伊吹山に続いて、久々に走ろうと思っていたMTB・Jシリーズ箱舘山も中止。
岡山EDは仕事やし・・
舞洲もリッツもあると言われますが・・平地はねぇ。。
白山までに、何か探してみよう。。
嬉しい反面、寂しいというか不安というか・・
複雑。
なので久々にローラー。
シクロ終わってから初めて回す。
30分だけですけど、まぁ気持ちよく回せました。
でも走るレースがないんよねぇ。。
伊吹山に続いて、久々に走ろうと思っていたMTB・Jシリーズ箱舘山も中止。
岡山EDは仕事やし・・
舞洲もリッツもあると言われますが・・平地はねぇ。。
白山までに、何か探してみよう。。
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-30 21:58
| スポーツ
週末に行われました従兄弟の結婚式。
今回の震災にあたり、式の開催については本人はもとより両家、ひいては親戚の間でも話し合いがされました。
実際、式の延期や中止というのが結構あったようです。
しかし、本人の希望により式は予定通り行われることになりました。
金曜の夜に東京駅に到着しましたが・・
暗い。。
ホームもコンコースも駅全体が暗い。
エレベータもエスカレーターも止まってますし、照明も最低限しか点燈されていません。
タクシーで赤坂のホテルまで走りましたが、ネオンもほとんどなく本当に暗い。
せっかく夜景を楽しもうとタクシー乗ったのに・・
これが節電なんですね。
計画停電ってやつなんですね。
すみません
関西ではほとんど影響なく・・
「東日本大震災」ですね。
東京でも亡くなられた方、おられたんですね。
凄い温度差を感じました。
再び、「本当に結婚式をしてもいいんだろうか?」の思いがこみ上げてきました。
その思いを引きずったまま朝を迎えました。
ルームサービスの新聞を読んでいますと被災者の方の声の記事がありました。

朝日新聞 3月26日朝刊より
その中に、こんな声がありました。

「自粛しないでください」
この言葉に救われました。
すっきりした気持ちで式に参列し
素直に「おめでとう」と従兄弟に言えることができました。
このコメントを書いたのは岩手県釜石で料理店をやっておられる方です。
町が復興して落ち着いたら、ぜひ釜石に行ってお礼を言いたいです。
「あの言葉のおかげで、素晴しい結婚式を祝い、楽しむことができました。
本当にありがとうございました」
言いに行ける日が、少しでも早くなりますよう。
頑張ってください。
わたしたちも、日本の活性化のために、復興のために頑張ります。
今回の震災にあたり、式の開催については本人はもとより両家、ひいては親戚の間でも話し合いがされました。
実際、式の延期や中止というのが結構あったようです。
しかし、本人の希望により式は予定通り行われることになりました。
金曜の夜に東京駅に到着しましたが・・
暗い。。
ホームもコンコースも駅全体が暗い。
エレベータもエスカレーターも止まってますし、照明も最低限しか点燈されていません。
タクシーで赤坂のホテルまで走りましたが、ネオンもほとんどなく本当に暗い。
せっかく夜景を楽しもうとタクシー乗ったのに・・
これが節電なんですね。
計画停電ってやつなんですね。
すみません
関西ではほとんど影響なく・・
「東日本大震災」ですね。
東京でも亡くなられた方、おられたんですね。
凄い温度差を感じました。
再び、「本当に結婚式をしてもいいんだろうか?」の思いがこみ上げてきました。
その思いを引きずったまま朝を迎えました。
ルームサービスの新聞を読んでいますと被災者の方の声の記事がありました。

朝日新聞 3月26日朝刊より
その中に、こんな声がありました。

「自粛しないでください」
この言葉に救われました。
すっきりした気持ちで式に参列し
素直に「おめでとう」と従兄弟に言えることができました。
このコメントを書いたのは岩手県釜石で料理店をやっておられる方です。
町が復興して落ち着いたら、ぜひ釜石に行ってお礼を言いたいです。
「あの言葉のおかげで、素晴しい結婚式を祝い、楽しむことができました。
本当にありがとうございました」
言いに行ける日が、少しでも早くなりますよう。
頑張ってください。
わたしたちも、日本の活性化のために、復興のために頑張ります。
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-28 22:04
| ひとりごと
▲
by 1lowe
| 2011-03-27 21:23
| ひとりごと
先々週末のことですが・・
とある会合に出席させていただきました。

奈良の自転車を盛り上げていこう!!
荒井奈良県知事も交えて熱い自転車談義が行われました。

んで先週末も、とある会合へ。。
奈良の自転車レースを盛り上げていこう!!
ということでワイワイと盛り上がりました。。
日曜日、その一つのレースコースの下見に行きました。
なかなか走り応えのあるコースです。

でもちょっと道幅狭いかな。。
これでXXX人走らせるのはチト厳しいかも。。
それと集落を通る道は、コンクリ舗装激坂でむちゃくちゃオモロイ!
でも道幅狭すぎるのと、折り返す場所が無いのがツライかも。。
ってか、もうレース開催の案内出てますやんか!?
こうなりゃ、やるしかないですな。
頑張って成功させましょう。。
でも12月って・・
シクロやん。。
とある会合に出席させていただきました。

奈良の自転車を盛り上げていこう!!
荒井奈良県知事も交えて熱い自転車談義が行われました。

んで先週末も、とある会合へ。。
奈良の自転車レースを盛り上げていこう!!
ということでワイワイと盛り上がりました。。
日曜日、その一つのレースコースの下見に行きました。
なかなか走り応えのあるコースです。

でもちょっと道幅狭いかな。。
これでXXX人走らせるのはチト厳しいかも。。
それと集落を通る道は、コンクリ舗装激坂でむちゃくちゃオモロイ!
でも道幅狭すぎるのと、折り返す場所が無いのがツライかも。。
ってか、もうレース開催の案内出てますやんか!?
こうなりゃ、やるしかないですな。
頑張って成功させましょう。。
でも12月って・・
シクロやん。。
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-23 21:47
| スポーツ
SR店長、やりやがったな。。
今度行ったらギャラよこせ!
義捐金にするから。。
嫁さん曰
あんた、山行かんでもアホやん!!
今度行ったらギャラよこせ!
義捐金にするから。。
嫁さん曰
あんた、山行かんでもアホやん!!
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-22 22:01
| ひとりごと
野球観戦に行きました。
京セラドーム、プロ野球オープン戦
オリックスバファローズ対東京ヤクルトスワローズ。


オープン戦最後の試合ということで、ほぼベストメンバーでした。
おそらく開幕もこのメンバーで行くんじゃないかなと。
ヤクルト由規と、オリックス朴の気迫溢れるピッチングは見応えがありました。
特に朴投手は気合が入ると投球の時に「ハッ!」と気勢を上げているのが印象的でした。
両チームとも守備交代の時にダッシュをするとか、投球間隔を短くするなどキビキビした動きで試合時間は2時間30分ほどでした。
試合時間の短縮は、省電力にもつながりますし、その点ではよかったのではないかと思います。
プロ野球の開催に関してはいろんな意見があるとは思います。
そんな中でも選手たちは一生懸命頑張っています。
それを確認できただけでも、今日観戦に行ってよかったと思っています。
でもね・・
京セラドーム、プロ野球オープン戦
オリックスバファローズ対東京ヤクルトスワローズ。


オープン戦最後の試合ということで、ほぼベストメンバーでした。
おそらく開幕もこのメンバーで行くんじゃないかなと。
ヤクルト由規と、オリックス朴の気迫溢れるピッチングは見応えがありました。
特に朴投手は気合が入ると投球の時に「ハッ!」と気勢を上げているのが印象的でした。
両チームとも守備交代の時にダッシュをするとか、投球間隔を短くするなどキビキビした動きで試合時間は2時間30分ほどでした。
試合時間の短縮は、省電力にもつながりますし、その点ではよかったのではないかと思います。
プロ野球の開催に関してはいろんな意見があるとは思います。
そんな中でも選手たちは一生懸命頑張っています。
それを確認できただけでも、今日観戦に行ってよかったと思っています。
でもね・・
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-21 21:43
| スポーツ
伊吹山HCが中止になりました。
この先、レースがありませんので、のんびりと自転車を楽しめそうです。
でも・・
白石畑錬をしたくなるのはなぜだろう。。
この先、レースがありませんので、のんびりと自転車を楽しめそうです。
でも・・
白石畑錬をしたくなるのはなぜだろう。。
■
[PR]
▲
by 1lowe
| 2011-03-20 23:43
| ひとりごと