#
by 1lowe
| 2016-04-10 21:23
| ひとりごと
今日はお仕事でおました。。
4月から職場環境が変わりまして、デスクワークが増えまして。。
その分、歩き回ることも減り、仕事運動不足気味。。
しかも残業も増えて、帰宅後ローラーもできてません。。。
んで、体重1kg肥えましたzzzz
明日は・・・乗りたい気持ちとゆっくりしたい気持ち。。。
4月から職場環境が変わりまして、デスクワークが増えまして。。
その分、歩き回ることも減り、仕事運動不足気味。。
しかも残業も増えて、帰宅後ローラーもできてません。。。
んで、体重1kg肥えましたzzzz
明日は・・・乗りたい気持ちとゆっくりしたい気持ち。。。
■
[PR]
#
by 1lowe
| 2016-04-09 22:55
| ひとりごと
スピーカーを新調して1週間。
50時間ほどのエイジングを経まして、セッティングを替えてみました。

とりあえず、庭に転がってたコンクリートブロックをスタンド代わりにして、左右60°の位置に来る「正三角形配置」に。
すると、今までとは違う迫力のある、立体感ある音に。
正直、「前のコントロールワンの方が良く鳴っていたなぁ・・」
と思っていたのが、日本橋のショップで視聴した時のような、低音効いた音に替わりました。

このニールヤングと、ジョージャクソンの音が、ムッチャクチャ気持ちいい♪
エイジングの効果もあるでしょうが、ポジショニングでこれだけ変わるとは・・・
自転車同様、ポジションって大事ですね。
50時間ほどのエイジングを経まして、セッティングを替えてみました。

とりあえず、庭に転がってたコンクリートブロックをスタンド代わりにして、左右60°の位置に来る「正三角形配置」に。
すると、今までとは違う迫力のある、立体感ある音に。
正直、「前のコントロールワンの方が良く鳴っていたなぁ・・」
と思っていたのが、日本橋のショップで視聴した時のような、低音効いた音に替わりました。

このニールヤングと、ジョージャクソンの音が、ムッチャクチャ気持ちいい♪
エイジングの効果もあるでしょうが、ポジショニングでこれだけ変わるとは・・・
自転車同様、ポジションって大事ですね。
■
[PR]
#
by 1lowe
| 2016-04-02 23:37
| 音楽
今夜もローラー。
ビルドアップメニューで30分。
インターバルじゃなくって、モガイテからもモガかなアカンのがシンドイ。。
でも、それが気持ちいいzzz
4月から職場環境がチト変わるんで、かなりバタバタな予感しますが・・
そんな中でどこまで頑張れるのか。。
ビルドアップメニューで30分。
インターバルじゃなくって、モガイテからもモガかなアカンのがシンドイ。。
でも、それが気持ちいいzzz
4月から職場環境がチト変わるんで、かなりバタバタな予感しますが・・
そんな中でどこまで頑張れるのか。。
■
[PR]
#
by 1lowe
| 2016-03-30 22:28
| ひとりごと